2007年09月18日
女ダブ練習開始
9/16(日)の日記。
3連休の2日目も前日を上回る猛暑到来です。
前日散々な結果に終わったシングルスからこの日は10月に向けて市民戦ダブルスのペア練開始となりました。

ペアのTさんと一緒にテニスするのは1年振りです。
普段私は女ダブを殆どやらないのだけど、今回はある縁があり多少迷った結果エントリーする事にしました。
多少の迷いと言うのは、、、
週末プレーヤーの私はいつもスクールが中心、更にはクラブで会員同士のテニスを楽しむといった具合であまり外へ出ません。
クラブは男女比8対2程の割合で男性が圧倒的に多いのでどうしてもミックスか男ダブ対ミックスの形式になってしまう。
女ダブをする機会もなくやり方がわからない、、、全く自信がないのです。
私が出て一体大丈夫なのか?? と自分でもかなり心配。
初めて招かれたコートはたった1面のみの新しいオムニコート。
見慣れない景色のせいかコートが小さく見えました。
ともかく6人で練習開始!
私はフォアサイド、どちらでも大丈夫で堅実派プレーのTさんがバックサイド。
やはり、、、、最初から私は練習と言えども女ダブの雰囲気に緊張し飲まれてしまいました。
練習なのに何を緊張するのか。。。自分でも良く分からないのだけど。
フォアサイドの基本的お仕事のサービスリターンが入りません。
ただ普通に打てばいいのに、それすら出来ず何度もリターンミスを繰り返していました。
ペアのTさんからは、
「
練習なんだしベルさんの好きなようにストローク打ってくれていいよ!」
と優しく励ましてくれるので何だか申し訳ない!
男性に比べて球に威力があるわけけではないけど、逆に自分からしっかり迎えに行かなくてはいけない。。。。。のが苦手でダメだったみたい。
4時間後に終了した後今度はそのままクラブへ直行。(まだやるのか!)

会員さんとミックスを3セットやりました。

ミックスは何度もやってるので緊張感も薄れ段々慣れてきてます。
男性の豪速サーブにも以前程恐怖感を感じなくなってきてるし、逆に速い球の方が合わせ易いかも。
この日は市民戦男ダブA準優勝ペアともご一緒させて頂きました。
それぞれミックスに分かれてもらって私はMさんと組ませて頂く事に。
全てのボールが速いけど特にポーチに出る動作が超速いっす!
そこまで取りに行くのか!感心のまなざしで見てました。
刺激を受けて私も負け時とポーチに出たりストレート狙いしてみたり・・・頑張れました。
やっぱり、、、ミックスの方が女ダブよりやり易い感じ。
私は速いボールに慣れてるのでは、、、? 多分、、、でしょう。
ミックスと女ダブとは球速もゲーム運びもフォーメーションも全く違う、、、
女ダブ、、、緊張も大変だけど練習しないと相当やばそうだ~。
3連休の2日目も前日を上回る猛暑到来です。

前日散々な結果に終わったシングルスからこの日は10月に向けて市民戦ダブルスのペア練開始となりました。


ペアのTさんと一緒にテニスするのは1年振りです。
普段私は女ダブを殆どやらないのだけど、今回はある縁があり多少迷った結果エントリーする事にしました。
多少の迷いと言うのは、、、

週末プレーヤーの私はいつもスクールが中心、更にはクラブで会員同士のテニスを楽しむといった具合であまり外へ出ません。
クラブは男女比8対2程の割合で男性が圧倒的に多いのでどうしてもミックスか男ダブ対ミックスの形式になってしまう。
女ダブをする機会もなくやり方がわからない、、、全く自信がないのです。

私が出て一体大丈夫なのか?? と自分でもかなり心配。

初めて招かれたコートはたった1面のみの新しいオムニコート。

見慣れない景色のせいかコートが小さく見えました。
ともかく6人で練習開始!
私はフォアサイド、どちらでも大丈夫で堅実派プレーのTさんがバックサイド。
やはり、、、、最初から私は練習と言えども女ダブの雰囲気に緊張し飲まれてしまいました。

練習なのに何を緊張するのか。。。自分でも良く分からないのだけど。
フォアサイドの基本的お仕事のサービスリターンが入りません。

ただ普通に打てばいいのに、それすら出来ず何度もリターンミスを繰り返していました。
ペアのTさんからは、
「

と優しく励ましてくれるので何だか申し訳ない!

男性に比べて球に威力があるわけけではないけど、逆に自分からしっかり迎えに行かなくてはいけない。。。。。のが苦手でダメだったみたい。
4時間後に終了した後今度はそのままクラブへ直行。(まだやるのか!)


会員さんとミックスを3セットやりました。


ミックスは何度もやってるので緊張感も薄れ段々慣れてきてます。
男性の豪速サーブにも以前程恐怖感を感じなくなってきてるし、逆に速い球の方が合わせ易いかも。

この日は市民戦男ダブA準優勝ペアともご一緒させて頂きました。
それぞれミックスに分かれてもらって私はMさんと組ませて頂く事に。
全てのボールが速いけど特にポーチに出る動作が超速いっす!


刺激を受けて私も負け時とポーチに出たりストレート狙いしてみたり・・・頑張れました。

やっぱり、、、ミックスの方が女ダブよりやり易い感じ。
私は速いボールに慣れてるのでは、、、? 多分、、、でしょう。
ミックスと女ダブとは球速もゲーム運びもフォーメーションも全く違う、、、
女ダブ、、、緊張も大変だけど練習しないと相当やばそうだ~。

コメント
この記事へのコメントはありません。