2009年12月30日
おせち
もういくつ寝るとお正月・・・
なんですねぇ~。
何だかさっぱり実感がない。
とりあえず窓拭き掃除や買出しのお手伝い。
あ、、今日実家に届きましたわ。
おせち料理。
インターネットで注文したそう。。。
昔年末行事と言えば<大掃除とおせち作り>だったけど時代は変わったなぁ。
気温が低いけれど穏やかな日の続いたこの4日間。
家族と話してご飯食べてこたつに入ってテレビを見て、、
そんなまったりとした信州の休暇は今日で終わり。
お母さん、色々ありがとう。
2009年01月02日
初詣
帰省2日目の今日は一日中雪が舞い散る寒い日でした。(*_*)
朝は寒くてなかなか布団から出る事が出来ず、やっと起き上がったのが9時頃。(・・;)
朝ごはんはお雑煮。
実家のお雑煮の具は盛りだくさんで鶏肉、大根、人参、椎茸、三つ葉の他に里芋とちくわが入るのだ。
里芋が美味しい!o(^-^o)(o^-^)o
午後から長野市の善光寺に初詣にお出かけ。
本堂の参拝は入場制限がかかっていたけれど、夕方近かったから10分位待っただけで済んだ。
お願いした事は3つ。
お賽銭20円しか入れてないのにがめついかな
この時既に気温は氷点下、、、あー、寒かった。
帰り道露天で売ってた甘酒が美味しそうだったな。
暖まりたかったけど車だからガマン、ガマン (^^ゞ
2009年が始まりましたね。想いや願いは色々あるけれどその一つは、、、
『今年も楽しくテニスが出来ますように』
朝は寒くてなかなか布団から出る事が出来ず、やっと起き上がったのが9時頃。(・・;)
朝ごはんはお雑煮。
実家のお雑煮の具は盛りだくさんで鶏肉、大根、人参、椎茸、三つ葉の他に里芋とちくわが入るのだ。
里芋が美味しい!o(^-^o)(o^-^)o
午後から長野市の善光寺に初詣にお出かけ。
本堂の参拝は入場制限がかかっていたけれど、夕方近かったから10分位待っただけで済んだ。
お願いした事は3つ。
お賽銭20円しか入れてないのにがめついかな
この時既に気温は氷点下、、、あー、寒かった。
帰り道露天で売ってた甘酒が美味しそうだったな。
暖まりたかったけど車だからガマン、ガマン (^^ゞ
2009年が始まりましたね。想いや願いは色々あるけれどその一つは、、、
『今年も楽しくテニスが出来ますように』
2009年01月01日
信州の冬
明けましておめでとうございます !
今日から実家の長野に帰省してます。
元日の高速道路は空き空き、危ぶまれていた雪に降られず快適なドライブでした。(^-^)v
しかし…田舎の景色はのどかで全然変わりませんね。
夏と違って冬は枯れ木が寒々しく殺風景。
気温が低くてウインタースポーツをやらない私はつい出不精になってしまいます(*_*)
到着してからは夜迄コタツに入ってぬくぬくして過ごしました。
今夜は家族が集まってご馳走を頂きました。 (^_^)/□☆□\(^_^)
きっとこの3日間は半年分の栄養を蓄えられるでしょう(汗)
その後に百人一首と坊主めくりを。
母が百人一首が好きなので昔は良くやっていたけれど今回はひっさびさ。
もう下の句を忘れてなかなか取れませんでした
昔は百人一首の他にトランプやチェスで団らんしたものだけど、こんな素朴な遊びも娯楽が少ない長野ならではかもしれないなあ。
長野の漬物と言えば『野沢菜』。
今年も母が漬けた物をお茶と一緒に頂きます。
向こう10日間テニスの予定はないし…今は確実にメタボ進行中。(((^^;)
今日から実家の長野に帰省してます。
元日の高速道路は空き空き、危ぶまれていた雪に降られず快適なドライブでした。(^-^)v
しかし…田舎の景色はのどかで全然変わりませんね。
夏と違って冬は枯れ木が寒々しく殺風景。
気温が低くてウインタースポーツをやらない私はつい出不精になってしまいます(*_*)
到着してからは夜迄コタツに入ってぬくぬくして過ごしました。
今夜は家族が集まってご馳走を頂きました。 (^_^)/□☆□\(^_^)
きっとこの3日間は半年分の栄養を蓄えられるでしょう(汗)
その後に百人一首と坊主めくりを。
母が百人一首が好きなので昔は良くやっていたけれど今回はひっさびさ。
もう下の句を忘れてなかなか取れませんでした
昔は百人一首の他にトランプやチェスで団らんしたものだけど、こんな素朴な遊びも娯楽が少ない長野ならではかもしれないなあ。
長野の漬物と言えば『野沢菜』。
今年も母が漬けた物をお茶と一緒に頂きます。
向こう10日間テニスの予定はないし…今は確実にメタボ進行中。(((^^;)
2008年08月19日
お盆休み ~帰省編~
8/11~8/14迄の日記。
8/11(月)
職場の暑気払いで日本橋三越本店のビアガーデンに行って来ました。
そもそもビアガーデンに行くのが超久しぶり、、、
ここはバイキング形式の食べ放題&飲み放題コースになっていて、つまみは揚げ物系の他にも中華系やらフルーツまで種類が豊富にあり結構Goodでした。
途中上空を雨雲で覆われヒヤッとした場面もあったけれど何とか持ちこたえ2時間コースで終了!
しかしこちらのビアガーデン、平日とあってか土地がら銀行や会社が多いせいか、周囲はみごとサラリーマンばっか!
8/12(火)
一日早く有給を使って長野に帰省。
高速道路は空き空きで3時間で到着~。
夜は中学の友達が営むやきとり屋に合計8人が集まってミニ同級会。
久しぶりに会う人もいて、、、<老けたなあ~>と思うのはお互い様でしょう
昔話に花が咲いたり、時には『実はあの時好きだったんだよ~』なんて暴露話を笑って話せちゃうのも今となっては遠い思い出だからなんだよね~。
こちらの会はなんと夜の7時~夜中の3時過ぎまで盛り上がりました。
3時半頃実家に帰宅すると、入れ替わりに母親の起床時間だったか丁度起き上がる所でした。
8/13(水)
迎え盆でした。
長野のウチの地域では、玄関先に迎え火として<かんば>を焚きます。
<かんば>とは白樺の木の皮で、何故にコレを焚くのかは です。
夕方から先祖代々のお墓参りに。
まずは祖父母のお墓に行き線香を置こうとするとろうそくの火が手にあたってしまい、 あっちっち!
その後親戚の家のお墓参りをするために場所を移動していた途中、、、
急カーブを曲がる際車の左エアロを大きな岩にこすってしまった~ (泣)
エアロがぶら下がり状態のままの車を運転し親戚の墓参りへ。
終えた直後にものすごい土砂降りに見舞われ急遽お寺の廊下下に走って避難&数十分待機。
お墓参りの間に色んな災難に見舞われました。
きっと何かバチがあたってるのでは、、、、。
8/14(水)
長野に帰省すると必ず食べる物があります。
●小布施にある【TWELL】のジェラード。
ここのアイスは今まで食べた何処よりも美味しいと思ってます!
長野に来た際には是非お薦めで~す!
●実家の近所にある【つたや】のおやき。
私はなすのおやきが大好物で今回の帰省時には4個も食べました~。
外で昼ご飯を食べ家に帰ってみると留守番をお願いしていた(?)愛犬ベルが・・・・いない
慌てて名前を呼んだら・・・
すぐに向こうの方で返事が・・・。 <ワン!>
お向かいの家で保護されてました。
どうやらおいてきぼりを食った腹いせに座敷で粗そうをした後、廊下の網戸を破って脱走したようです。
無事愛犬ベルが見つかったので予定どおり夕方には再び埼玉へ 。
行きは3時間で着いたけれど帰りは渋滞+テープ止めのエアロのお陰でスピードが出せず5時間近くかかっちゃった。
そろそろテニスがしたくてうずうず、、、
翌日以降の日記はまた後で。
8/11(月)
職場の暑気払いで日本橋三越本店のビアガーデンに行って来ました。
そもそもビアガーデンに行くのが超久しぶり、、、
ここはバイキング形式の食べ放題&飲み放題コースになっていて、つまみは揚げ物系の他にも中華系やらフルーツまで種類が豊富にあり結構Goodでした。
途中上空を雨雲で覆われヒヤッとした場面もあったけれど何とか持ちこたえ2時間コースで終了!
しかしこちらのビアガーデン、平日とあってか土地がら銀行や会社が多いせいか、周囲はみごとサラリーマンばっか!
8/12(火)
一日早く有給を使って長野に帰省。
高速道路は空き空きで3時間で到着~。
夜は中学の友達が営むやきとり屋に合計8人が集まってミニ同級会。
久しぶりに会う人もいて、、、<老けたなあ~>と思うのはお互い様でしょう
昔話に花が咲いたり、時には『実はあの時好きだったんだよ~』なんて暴露話を笑って話せちゃうのも今となっては遠い思い出だからなんだよね~。
こちらの会はなんと夜の7時~夜中の3時過ぎまで盛り上がりました。
3時半頃実家に帰宅すると、入れ替わりに母親の起床時間だったか丁度起き上がる所でした。
8/13(水)
迎え盆でした。
長野のウチの地域では、玄関先に迎え火として<かんば>を焚きます。
<かんば>とは白樺の木の皮で、何故にコレを焚くのかは です。
夕方から先祖代々のお墓参りに。
まずは祖父母のお墓に行き線香を置こうとするとろうそくの火が手にあたってしまい、 あっちっち!
その後親戚の家のお墓参りをするために場所を移動していた途中、、、
急カーブを曲がる際車の左エアロを大きな岩にこすってしまった~ (泣)
エアロがぶら下がり状態のままの車を運転し親戚の墓参りへ。
終えた直後にものすごい土砂降りに見舞われ急遽お寺の廊下下に走って避難&数十分待機。
お墓参りの間に色んな災難に見舞われました。
きっと何かバチがあたってるのでは、、、、。
8/14(水)
長野に帰省すると必ず食べる物があります。
●小布施にある【TWELL】のジェラード。
ここのアイスは今まで食べた何処よりも美味しいと思ってます!
長野に来た際には是非お薦めで~す!
●実家の近所にある【つたや】のおやき。
私はなすのおやきが大好物で今回の帰省時には4個も食べました~。
外で昼ご飯を食べ家に帰ってみると留守番をお願いしていた(?)愛犬ベルが・・・・いない
慌てて名前を呼んだら・・・
すぐに向こうの方で返事が・・・。 <ワン!>
お向かいの家で保護されてました。
どうやらおいてきぼりを食った腹いせに座敷で粗そうをした後、廊下の網戸を破って脱走したようです。
無事愛犬ベルが見つかったので予定どおり夕方には再び埼玉へ 。
行きは3時間で着いたけれど帰りは渋滞+テープ止めのエアロのお陰でスピードが出せず5時間近くかかっちゃった。
そろそろテニスがしたくてうずうず、、、
翌日以降の日記はまた後で。
2008年07月11日
出身は?
『信濃の国は~じっしゅうに~ 』
父親の転勤先の静岡県で生まれた後も転々と転勤は続き、、、
遠いブラジルはサンパウロに渡ったものの父親が亡くなり帰国。
その後は母親の故郷の長野に移り住みました。
主に長野で育ったので県歌の1番はなんとなく歌えるベルです。
今日は自分にまつわる長野の思い出をひとつかふたつ、、、
子供の頃から <好きな食べ物は?> と聞かれれば <お寿司> と答えてます。
ただ長野には当然ながら海がありません。
魚屋さんが新潟へ行き仕入れてくるのですね。
長野に住んでいた当時、ネタが結構限られていて寿司と言えば、
マグロ、ホタテ、しゃけ、イカ、イクラ、エビ、玉子といった基本的なもの。
なので私の好きなお寿司とはこういったネタのものか、或いはちらし寿司になるんですね。
その点さいたまは寿司ネタが豊富です。
この前行った『がってん寿司』、ウチの方のは海鮮市場が近いせいか美味しいしネタも豊富。
その中には見たことも聞いたこともない魚や貝も結構あって、???だらけでした。
中には< これ食べれるのかい?>とちょっと見た目がグロテスクなものも。
まるで外国人にでもなった感覚もちらほらです。
グロテスクなものが苦手なので食わず嫌いネタもこれまた盛り沢山。
穴子やらウナギやら○○貝なんてのも苦手。
基本的に長い生き物は×かも。
しかも貝だけでこんなに種類があるなんて!
のどぐろ あいなめ しいら のれそれ
何じゃ、そりゃ
こっちでは食べられるお寿司が限られてくるので今じゃお寿司が大好物とは言い切れないかなあ。
!
反対に長野では山菜は豊富だったので好きです。苦い系でも大丈夫。
例えばわらび、うど、ふきのとう、タラの目、のびろ、みょうが、おくら、、、、
ぜーんぶ大好き!
ついでに山菜を沢山詰め込んだ<おやき>は大好き!
<おやき>って知ってます??
強力粉の中に色んな野菜の具を詰めて蒸したやつ。
休みの日にはご飯代わりに食べてましたね~。
子供の頃に食べていた味は今に至っても変わらず好物になってるものが多いです。
あの時食べていたあの味、、、時々恋しくなりますね。
あと、、、随分前に の何とか県民ショーで見たけれど、
長野の中学校では行事として2000メートル級の登山があるの。
私も例に漏れず小・中学校で2度経験してますの。
小学5年時 菅平の根子岳 (2200メートル)
中学2年時 北アルプスの燕岳 (2400メートル)
そして高校1年時にもあったのだけど、この時は海と山の選択制だったのですね~。
登山はもう勘弁!代わりに新潟の海で遠泳をしました。
もし登山組だったらその時は、
高校1年 白馬岳(2700メートル)
だったわけで、今考えると標高もかなりアップしてて、、、ひょえ~です。。
友人の中には小中高と計3回登山を経験してる人もいるでしょう。
今でも思い出すのは中2の時の燕岳登山。
夜中の12時位から足元が暗い中を登り始め頂上目指してひたすら歩く。
遠く見える休憩所の山小屋は見た目よりもずっと遠くてなかなか着かないの。
そして、やっと登頂、御来光を仰ぐ。。。
その達成感を味わう為に、途中レモンやキュウリをかじりながら汗と泥にまみれて登ったのでした。
埼玉に限らず他の県ではこの登山がないのですってね~。
あの時は登山が在ることがすごく嫌だったけど今では良い思い出です。
昔は海派?山派?と聞かれれば長野に無い物ねだりか、即答海派だったけど、
最近はやっと雄大な山の良さが分かってきている感じです。
今年の夏休みもふるさと長野に帰る予定です。
父親の転勤先の静岡県で生まれた後も転々と転勤は続き、、、
遠いブラジルはサンパウロに渡ったものの父親が亡くなり帰国。
その後は母親の故郷の長野に移り住みました。
主に長野で育ったので県歌の1番はなんとなく歌えるベルです。
今日は自分にまつわる長野の思い出をひとつかふたつ、、、
子供の頃から <好きな食べ物は?> と聞かれれば <お寿司> と答えてます。
ただ長野には当然ながら海がありません。
魚屋さんが新潟へ行き仕入れてくるのですね。
長野に住んでいた当時、ネタが結構限られていて寿司と言えば、
マグロ、ホタテ、しゃけ、イカ、イクラ、エビ、玉子といった基本的なもの。
なので私の好きなお寿司とはこういったネタのものか、或いはちらし寿司になるんですね。
その点さいたまは寿司ネタが豊富です。
この前行った『がってん寿司』、ウチの方のは海鮮市場が近いせいか美味しいしネタも豊富。
その中には見たことも聞いたこともない魚や貝も結構あって、???だらけでした。
中には< これ食べれるのかい?>とちょっと見た目がグロテスクなものも。
まるで外国人にでもなった感覚もちらほらです。
グロテスクなものが苦手なので食わず嫌いネタもこれまた盛り沢山。
穴子やらウナギやら○○貝なんてのも苦手。
基本的に長い生き物は×かも。
しかも貝だけでこんなに種類があるなんて!
のどぐろ あいなめ しいら のれそれ
何じゃ、そりゃ
こっちでは食べられるお寿司が限られてくるので今じゃお寿司が大好物とは言い切れないかなあ。
!
反対に長野では山菜は豊富だったので好きです。苦い系でも大丈夫。
例えばわらび、うど、ふきのとう、タラの目、のびろ、みょうが、おくら、、、、
ぜーんぶ大好き!
ついでに山菜を沢山詰め込んだ<おやき>は大好き!
<おやき>って知ってます??
強力粉の中に色んな野菜の具を詰めて蒸したやつ。
休みの日にはご飯代わりに食べてましたね~。
子供の頃に食べていた味は今に至っても変わらず好物になってるものが多いです。
あの時食べていたあの味、、、時々恋しくなりますね。
あと、、、随分前に の何とか県民ショーで見たけれど、
長野の中学校では行事として2000メートル級の登山があるの。
私も例に漏れず小・中学校で2度経験してますの。
小学5年時 菅平の根子岳 (2200メートル)
中学2年時 北アルプスの燕岳 (2400メートル)
そして高校1年時にもあったのだけど、この時は海と山の選択制だったのですね~。
登山はもう勘弁!代わりに新潟の海で遠泳をしました。
もし登山組だったらその時は、
高校1年 白馬岳(2700メートル)
だったわけで、今考えると標高もかなりアップしてて、、、ひょえ~です。。
友人の中には小中高と計3回登山を経験してる人もいるでしょう。
今でも思い出すのは中2の時の燕岳登山。
夜中の12時位から足元が暗い中を登り始め頂上目指してひたすら歩く。
遠く見える休憩所の山小屋は見た目よりもずっと遠くてなかなか着かないの。
そして、やっと登頂、御来光を仰ぐ。。。
その達成感を味わう為に、途中レモンやキュウリをかじりながら汗と泥にまみれて登ったのでした。
埼玉に限らず他の県ではこの登山がないのですってね~。
あの時は登山が在ることがすごく嫌だったけど今では良い思い出です。
昔は海派?山派?と聞かれれば長野に無い物ねだりか、即答海派だったけど、
最近はやっと雄大な山の良さが分かってきている感じです。
今年の夏休みもふるさと長野に帰る予定です。
2007年08月21日
長野へ帰省
8/18~8/20の2箔3日で長野に帰省してきました。
8/18(土)、3時間半のドライブで長野の須坂市に到着。
愛犬”ベル”も勿論一緒、だからいつも車での帰省です。
連日日本列島猛暑の嵐、、、。
前日に比べていくらかマシになったもののまだ30度越え。
これは友人とのメール の会話。
私 : 「ウチの実家エアコンが2台しかなくてさー
(注:田舎の家は大きめだからね)
寝る部屋にエアコンないんだ、しんどい!」
友人 :「え~、○△君ちは1台、ウチの実家なんてエアコンないぞー!うらやましいゾ!」
通常朝晩涼しい長野 ではエアコンのない家が沢山あるのだ。
8/19(日)、近所の市営コートでテニスしようと出かけると大会に使用され終日使用不可。
どうしようか・・・と向かったのがここ、『峰の原高原』。
自宅から40分程車で山を登り、ここもぎりぎり市内です。
雲がとっても低い!
結局市営のコートはなく近くの菅平高原のペンション所有のコートを借り避暑がてらちょこっとテニス。
コートの横はキャベツ畑、その向こうがダボスの丘。
気温24℃、秋の風が吹き、コスモスの花が揺れてました。
夜は中学の友人7人で《プチ同級会》。
今回の私の帰省に合わせて地元の友人が集まってくれ、
昔話に花が咲きました~。
1次会は同級生の経営する地元じゃちょっと有名な焼き鳥屋さんで。
卒業以来初めて会う顔が数人いて何とも気恥ずかしいような変な気分。
けれど数分も話してると昔の呼び名で呼び合って普通に話しが出来ちゃうのは不思議。
顔にはしわが、頭に白髪、あら、薄い人まで・・・・。
きゃー、あまり顔を見ないで!って感じ。
私以外は皆地元在住でそれぞれしっかり地元に根付いてる感じでした。
2次会のカラオケ では半分以上平成一ケタ物、更には《昭和時代》に迄遡ってしまった。
古い曲は意外と覚えてて歌えてる。。。
中でも一番レアだったのは・・・県歌『信濃の国』ですかね。
長野県人は小中学校時代に県歌を習って、皆何気に歌えます。
そう言えば埼玉にも県歌ってあるのかしら?
楽しく過ごした会も気が付けば丑三つ時、、、 翌日はみんな仕事です。
外では山が時折光ってました ・・・(←コレ何の事か知ってる?)
別れ際、友人達から「 また冬に会おうね!」とか「 頑張れよ!」と言葉を投げてもらい何だかすごく心に染みた。
実家を離れてかれこれ数十年!
その間色々な場面があったけど、今も変わらず友人が済む街。
『仲間っていいな。。。』って改めて思った瞬間ですかね。
8/18(土)、3時間半のドライブで長野の須坂市に到着。
愛犬”ベル”も勿論一緒、だからいつも車での帰省です。
連日日本列島猛暑の嵐、、、。
前日に比べていくらかマシになったもののまだ30度越え。
これは友人とのメール の会話。
私 : 「ウチの実家エアコンが2台しかなくてさー
(注:田舎の家は大きめだからね)
寝る部屋にエアコンないんだ、しんどい!」
友人 :「え~、○△君ちは1台、ウチの実家なんてエアコンないぞー!うらやましいゾ!」
通常朝晩涼しい長野 ではエアコンのない家が沢山あるのだ。
8/19(日)、近所の市営コートでテニスしようと出かけると大会に使用され終日使用不可。
どうしようか・・・と向かったのがここ、『峰の原高原』。
自宅から40分程車で山を登り、ここもぎりぎり市内です。
雲がとっても低い!
結局市営のコートはなく近くの菅平高原のペンション所有のコートを借り避暑がてらちょこっとテニス。
コートの横はキャベツ畑、その向こうがダボスの丘。
気温24℃、秋の風が吹き、コスモスの花が揺れてました。
夜は中学の友人7人で《プチ同級会》。
今回の私の帰省に合わせて地元の友人が集まってくれ、
昔話に花が咲きました~。
1次会は同級生の経営する地元じゃちょっと有名な焼き鳥屋さんで。
卒業以来初めて会う顔が数人いて何とも気恥ずかしいような変な気分。
けれど数分も話してると昔の呼び名で呼び合って普通に話しが出来ちゃうのは不思議。
顔にはしわが、頭に白髪、あら、薄い人まで・・・・。
きゃー、あまり顔を見ないで!って感じ。
私以外は皆地元在住でそれぞれしっかり地元に根付いてる感じでした。
2次会のカラオケ では半分以上平成一ケタ物、更には《昭和時代》に迄遡ってしまった。
古い曲は意外と覚えてて歌えてる。。。
中でも一番レアだったのは・・・県歌『信濃の国』ですかね。
長野県人は小中学校時代に県歌を習って、皆何気に歌えます。
そう言えば埼玉にも県歌ってあるのかしら?
楽しく過ごした会も気が付けば丑三つ時、、、 翌日はみんな仕事です。
外では山が時折光ってました ・・・(←コレ何の事か知ってる?)
別れ際、友人達から「 また冬に会おうね!」とか「 頑張れよ!」と言葉を投げてもらい何だかすごく心に染みた。
実家を離れてかれこれ数十年!
その間色々な場面があったけど、今も変わらず友人が済む街。
『仲間っていいな。。。』って改めて思った瞬間ですかね。