2007年08月16日
39.5度の日
昨日8/15(水)の日記です。
62回目の終戦記念日は日本列島猛暑の嵐でした。

群馬で40度超、そして地元埼玉は寄居町でも39.5℃を記録!
2週間近く夕立もないし生命体は干からびてしまいそうです。。。
そんなお盆休み最後の日、、、クラブに行ってテニスをしました。
夏は暑いのは当たり前・・・だけど、コート上は40度近い。
”
こんな熱い最中、誰が好き好んで屋外でテニスするのよ~~!?”
と自分でも思うけれど、それが何故だかやっちゃうんだよね~。
一種の病気ですかね。
クラブのコート
は人も殆どいなくて空き空き。(やっぱりね
)
なるべく日陰のコートを選んで集まった4人でダブルスを2セット。
途中冷たいものを取りながら休み休みね。
今日のデザートはコレでした。

ミニストップの”ハロハロ”。
毎年夏場に販売される美味しい味方です。
今年はラムネ味に加えてメロン味が登場!
そしてこの日8月15日は愛犬『ベル』の8回目の誕生日です。
暑さに弱くこの時期少しでも冷たい場所を求めて部屋の中を彷徨ってます。
抜け毛がひどいしいっそバリカンで刈った方がむしろ涼しくなるかも!

62回目の終戦記念日は日本列島猛暑の嵐でした。


群馬で40度超、そして地元埼玉は寄居町でも39.5℃を記録!

2週間近く夕立もないし生命体は干からびてしまいそうです。。。

そんなお盆休み最後の日、、、クラブに行ってテニスをしました。

夏は暑いのは当たり前・・・だけど、コート上は40度近い。


と自分でも思うけれど、それが何故だかやっちゃうんだよね~。
一種の病気ですかね。

クラブのコート


なるべく日陰のコートを選んで集まった4人でダブルスを2セット。
途中冷たいものを取りながら休み休みね。

今日のデザートはコレでした。


ミニストップの”ハロハロ”。
毎年夏場に販売される美味しい味方です。

今年はラムネ味に加えてメロン味が登場!
そしてこの日8月15日は愛犬『ベル』の8回目の誕生日です。

暑さに弱くこの時期少しでも冷たい場所を求めて部屋の中を彷徨ってます。

抜け毛がひどいしいっそバリカンで刈った方がむしろ涼しくなるかも!



