2007年11月28日
自分に合うラケットは??

"

もうそんな季節ですか・・・。
クリスマスが近いせいか最近至るところで見かけますね~。



これは地元のショッピングモールのツリーです。

綺麗だったのでパチリ☆

今年はカレンダー的にクリスマスあたり3連休になる人も多いのでは??
私も例にもれずその予定です。
皆様それぞれご予定がおありでしょうね?
私?? お暇なら一緒にテニスしましょう!

今日会社から帰宅すると、、、、


毎年この時期になると長野の実家からふじりんごが届きます。
中学の時の同級生が地元でりんご農園をしているのだけど、そこが向こうでは美味しいと評判なの。

確かに去年もそうだけど今年も蜜がたっぷり入ってるし甘くて美味しいです♪
でも、、、、相変わらずいつもすごい量が送られてきちゃって、、、急いでたべないと『ボケてしまいます。』

しばらくデザート&おやつはこのりんごになりそうです。

話はテニスに飛んで、この前の25日のレッスンの時コーチを挟んでラケットの話になりました。
私は今、右肘痛を持っていて、もしかして今使っているラケット或いはガットが合わないんじゃないかって。。。

ちなみに今使っているラケットはPrinceのO3ブルーです。

私は自称ストーカー、、、、

しかもトップ両端に重りもつけてます。
今までは使いづらいとか感じた事はないんだけど、逆にすごく使いやすいとも感じてるワケではないのですね。

自分にどんなラケットが合っているのか分からないので、取り合えずお店で2~3本借りて試打した中から良いと思うのを選んで購入。
自分にとって使いやすいラケットであればメーカーは特にこだわらないんだけど、、、。
それが何なのかよく分からない。

コーチによって契約しているメーカーが違っていてUコーチはHEAD、SコーチはDUNLOPてな具合です。
Sコーチに、
『

と聞いてみると、SコーチはDUNLOPと契約していてこれまで使った事のないPrinceについては良く分からないらしい。
なのでダンロップの中で私にお薦めのラケットを今度持って来てくれる事となりました。
コーチは200Gを使っていてそれは私にはとても硬そう。
因みに300Gは生徒さんの何人かに人気があって、U太郎君も購入を考えてるらしい。

12月はボーナス

最後にSコーチから、
『

と釘をさされてしまいました。
『
