2008年06月03日
雨降って地固まらず
関東地方もいよいよ梅雨入りしました。
早く明けてほしいものです。
台風も近づいてるらしいしこの雨は一体どっちがもたらしてるんだろうね~??
さて6/1の日記です。
前日から降り続いた雨がようやく上がり快晴でした。
そしてわたくしこの日はIテニスクラブの女子シングルス
にエントリーしていました。
前日は雨でテニスが出来ず1週間振りのテニスが試合となってしまい、、、いきなりぶっつけ本番です

前日の夜お風呂に入りながらぼーっと考えていた事は、
『打てないのは仕方ないにしても少しでもマシなゲームをする何か対策はないかな、、、
』
けれど大した策略が見つからず結局『練習のつもりで参加するか!
』と半ば開き直ります。
それでも不安で前の晩何人かに練習を募る
を出してみました。
【
朝練来れる人手挙げて!】
するとラッキーにも2人メンズ(○姉妹風に)がつかまりました~。
良い人達だ~!

朝クラブでラリーが出来ただけでも気持ち的にはグゥ~
& コレ幸いです!
この日から6月に入りちまたは衣替え。
気温がぐんと上がって暑く、なのでテニスウエアも今日から衣替え、、、、


<冬太り解消ダイエット>が進まないまま今年初スコートです。

会場へ行ってみると女子シングルスの参加者はたったの5名。
ブロック分けなしで総当たり戦となりました。
しかもね、、、そのうち3人が前回4月の頭に出た時と同じ顔ぶれで、
『
前回も当たりましたね~、今日もヨロシク~』
なんていうご挨拶からの始まり。
河川敷にある会場は風が強まりそんな中試合は始まりました。
1R目はK市のジュニアと。
前回は彼女が優勝したのだけど私は0-6で負けてますぅ~。
さて今回は、、、?
実は二人とも絶不調で始まりサーブ→リターンミスの繰り返し。
言い訳すれば風の強い中気持ちよ~くストロークを打ってしまってホームラン多発です。
二人とも共通してミスが早くて何だかラリーになってない。
結果は4-6で負け。
勝敗的には40オールからの1本勝負を2回落としたのが痛かったな~。
2R目は初顔合わせの人で6-1で勝ち。
3R目はリピーターと。前回に引き続き今回も2-6で負け。
4R目もリピーターと。こちらは6-2で勝ち。
結果は2勝2敗でした。
う~ん、結果はこうなるかなあって何となく分かってはいたけれど、、、。

ただ内容的には強風の中計算もなくあんちょくに打つばかりで全然ダメダメ。
今回も練習不足による焦りとか強風にあおられるとか不安要素が沢山あったのだけど、そんな時に試合で一体どう臨んだらいいのだろうね~。
前の晩にお風呂に入りながら考えて結果が出ていない答えとも言えるんだけど、、、、こういう事かな?
ただ『練習不足だから上手く打てない。』と先に結果を出す前に、思うように出来ない時とか不調な時には前もってこうしてみよう!みたいな事を考えておいた方がいいのかなあ~って事。
そうすれば自分がやった事に対して出た結果に納得できるというか、諦めがつくというか、、、

どうでしょう、、、ねっ??

早く明けてほしいものです。
台風も近づいてるらしいしこの雨は一体どっちがもたらしてるんだろうね~??
さて6/1の日記です。

前日から降り続いた雨がようやく上がり快晴でした。

そしてわたくしこの日はIテニスクラブの女子シングルス

前日は雨でテニスが出来ず1週間振りのテニスが試合となってしまい、、、いきなりぶっつけ本番です


前日の夜お風呂に入りながらぼーっと考えていた事は、
『打てないのは仕方ないにしても少しでもマシなゲームをする何か対策はないかな、、、

けれど大した策略が見つからず結局『練習のつもりで参加するか!

それでも不安で前の晩何人かに練習を募る

【

するとラッキーにも2人メンズ(○姉妹風に)がつかまりました~。

良い人達だ~!


朝クラブでラリーが出来ただけでも気持ち的にはグゥ~

この日から6月に入りちまたは衣替え。
気温がぐんと上がって暑く、なのでテニスウエアも今日から衣替え、、、、


<冬太り解消ダイエット>が進まないまま今年初スコートです。


会場へ行ってみると女子シングルスの参加者はたったの5名。

ブロック分けなしで総当たり戦となりました。
しかもね、、、そのうち3人が前回4月の頭に出た時と同じ顔ぶれで、
『

なんていうご挨拶からの始まり。
河川敷にある会場は風が強まりそんな中試合は始まりました。

1R目はK市のジュニアと。
前回は彼女が優勝したのだけど私は0-6で負けてますぅ~。
さて今回は、、、?
実は二人とも絶不調で始まりサーブ→リターンミスの繰り返し。

言い訳すれば風の強い中気持ちよ~くストロークを打ってしまってホームラン多発です。

二人とも共通してミスが早くて何だかラリーになってない。
結果は4-6で負け。

勝敗的には40オールからの1本勝負を2回落としたのが痛かったな~。
2R目は初顔合わせの人で6-1で勝ち。

3R目はリピーターと。前回に引き続き今回も2-6で負け。

4R目もリピーターと。こちらは6-2で勝ち。

結果は2勝2敗でした。
う~ん、結果はこうなるかなあって何となく分かってはいたけれど、、、。


ただ内容的には強風の中計算もなくあんちょくに打つばかりで全然ダメダメ。

今回も練習不足による焦りとか強風にあおられるとか不安要素が沢山あったのだけど、そんな時に試合で一体どう臨んだらいいのだろうね~。
前の晩にお風呂に入りながら考えて結果が出ていない答えとも言えるんだけど、、、、こういう事かな?
ただ『練習不足だから上手く打てない。』と先に結果を出す前に、思うように出来ない時とか不調な時には前もってこうしてみよう!みたいな事を考えておいた方がいいのかなあ~って事。

そうすれば自分がやった事に対して出た結果に納得できるというか、諦めがつくというか、、、


どうでしょう、、、ねっ??
