2009年04月18日
早くも夏バテ?
4/11(土)の日記です。![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
1週間前の土曜日、この日は朝から気温がぐんぐん上昇し、
25℃超えの夏の陽気となりました。![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
太陽の陽を浴びながらレッスン前にラリー。![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
15分もすると汗だくになるとともに次第に息苦しくなってしまった。
コートの上は照り返しがあるから更に暑く感じるのものよね。
その後はSコーチのレッスン。
フォーメーション練習やゲーム形式の時、気持ちでは『動かなきゃ、、』って思ってるのに身体が一緒について来ない感じ。
何かだおかしい。
まだ4月だと言うのに・・・夏バテみたい。
喉が乾いて途中何度も水分補給。![ペットボトル](http://blog.tennis365.net/common/icon/126.gif)
![ペットボトル](http://blog.tennis365.net/common/icon/126.gif)
必要以上に飲んでしまって段々だるくなっていく。
結局レッスンは最初から最後まで思うように動けなかった~。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
急に暑くなったせいかきっと身体が対応出来なかったのかな。
しかも、、、
迂闊にも日焼け止めクリームを塗り忘れた手足は一日で真っ赤。![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
右手首のサポーターの後がくっきりついちゃった![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![](http://bellbell.blog.tennis365.net/image/hiyake.jpg)
夜になると随分と気温が下がり今度は寒い位。
日中あれだけ暑くなったとは言えやっぱり4月だなー。
翌日とあるシングルス大会にエントリーしていたのでU太郎クンを誘いAテニスコートで1時間ばかり練習。![三日月](http://blog.tennis365.net/common/icon/120.gif)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
女子シングルスを想定してとU太郎クンは全てのショットをスライスで打つ。。。いわゆるシコラー役。
2セットやったけど・・・・ 2敗。![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
相手は緩急交えたスライスオンリーなのに。![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
私が打ち急いで先にミスると言う悪いパターン。![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
自分が一体何をしたいのかがはっきりしないままずるずると落とした2セットでした。
もっとゲームを組み立てて行かないとダメだよね。![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
同じAテニスコートではブロガーのDollyさんが主催する【Panda Cup
】が熱く繰り広げられてました。
中にはブロガーのサイレンススズカさんの姿も!![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
しばらく観戦させてもらう事に。
見る限り今回も強者が揃ってましたね~。![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
見ているだけだと寒くなってしまったので30分程で退散![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
またそのうちお邪魔させて頂きたい【Panda Cup】であります。![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
この日は1日気温の変化が激しくて身体が対応出来ず、、、
季節の変わり目だから体調には要注意だな。![四葉クローバー](http://blog.tennis365.net/common/icon/114.gif)
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
1週間前の土曜日、この日は朝から気温がぐんぐん上昇し、
25℃超えの夏の陽気となりました。
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
太陽の陽を浴びながらレッスン前にラリー。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
15分もすると汗だくになるとともに次第に息苦しくなってしまった。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
その後はSコーチのレッスン。
フォーメーション練習やゲーム形式の時、気持ちでは『動かなきゃ、、』って思ってるのに身体が一緒について来ない感じ。
何かだおかしい。
まだ4月だと言うのに・・・夏バテみたい。
喉が乾いて途中何度も水分補給。
![ペットボトル](http://blog.tennis365.net/common/icon/126.gif)
![ペットボトル](http://blog.tennis365.net/common/icon/126.gif)
必要以上に飲んでしまって段々だるくなっていく。
結局レッスンは最初から最後まで思うように動けなかった~。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
急に暑くなったせいかきっと身体が対応出来なかったのかな。
しかも、、、
迂闊にも日焼け止めクリームを塗り忘れた手足は一日で真っ赤。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
右手首のサポーターの後がくっきりついちゃった
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![](http://bellbell.blog.tennis365.net/image/hiyake.jpg)
夜になると随分と気温が下がり今度は寒い位。
日中あれだけ暑くなったとは言えやっぱり4月だなー。
翌日とあるシングルス大会にエントリーしていたのでU太郎クンを誘いAテニスコートで1時間ばかり練習。
![三日月](http://blog.tennis365.net/common/icon/120.gif)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
女子シングルスを想定してとU太郎クンは全てのショットをスライスで打つ。。。いわゆるシコラー役。
2セットやったけど・・・・ 2敗。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
相手は緩急交えたスライスオンリーなのに。
![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
私が打ち急いで先にミスると言う悪いパターン。
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
自分が一体何をしたいのかがはっきりしないままずるずると落とした2セットでした。
もっとゲームを組み立てて行かないとダメだよね。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
同じAテニスコートではブロガーのDollyさんが主催する【Panda Cup
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
中にはブロガーのサイレンススズカさんの姿も!
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
しばらく観戦させてもらう事に。
見る限り今回も強者が揃ってましたね~。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
見ているだけだと寒くなってしまったので30分程で退散
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
またそのうちお邪魔させて頂きたい【Panda Cup】であります。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
この日は1日気温の変化が激しくて身体が対応出来ず、、、
季節の変わり目だから体調には要注意だな。
![四葉クローバー](http://blog.tennis365.net/common/icon/114.gif)
そんな風に見えなかったけど(^^ゞ
いいヒッティングパートナーがいていい練習になったのでは?
やっぱりミスを自分からしないことが一番だよね。
わかっちゃいるけど、自滅が多くってシングルス恐怖症です。(^^ゞ
Panda Cupまたお待ちしてま~す。
手首、すごーい!4月なのにこんなに焼けちゃったんですね!
最近は春でも夏のような気候になることは少なくないですもんね。
私は暑さに弱いので毎度夏バテが恐ろしいのですが
今年も思いやられそうですー(とほほ)。
シングルスの試合はいかがでしたか?
夏バテが響いてないといいのですが・・・。
あらまぁ・・・真っ赤かぁ・・・ケアしっかりして下さいね。
僕も夏バテ気味です・・・温室育ちだから直射日光は当たらないですが
真夏になると40℃超えのサウナの中でテニスしてますね。
昨日も汗タラタラ・・・キツイっすね。
>相手は緩急交えたスライスオンリーなのに
僕も昨日コーチのラリーでスライス攻めに遭いました。
滑る・止まる・・・まずは焦らずにじっくり返すよう心掛けましたね。
スライスは打ち急ぐと相手の思うツボですからね。
ガマンして下さいねェ~
このオカピのような陽焼け、一日で出来てしまったの。
4月だからと油断していたら案の定でした。(泣)
まだ手首痛が完治していないからこの夏もサポーターをつけてテニスをする事になるんだけど、、、何か対策を練らなくちゃ。
スライスばかり打つ相手に対して自分が短気を起こさず、組み立ててチャンスを作るっていう過程をやりたかったのだけど、
実際は自分で「打てる!」と思って打ったショットがネットやアウトしたりで段々イライラしてましたよ。
最後には練習相手に『面白くない!』とぼやいた始末です(笑)
自滅しない為にも粘り強く、根気強くって言うのが大事なんだ!って言うのは分かるんだけどね・・・。
この日は4月とは思えない位に日中気温が上がったと思ったら夜には10度以上も下がったりで身体の方もと戸惑っているかのようでしたよ。
おまけにこの陽焼け、、、、今でも手首にくっきりついてて会社では恥ずかしい思いをしてます~(泣)
私も夏のテニスは体力的に辛くて今から夏バテが恐ろしいですね。
コートの上は蒸し風呂のようで息は絶え絶えになってしまうし陽焼けはするしで、本当は夏の間だけでもインドアで出来たらなあって思います。
試合の結果は相変わらずの自滅パターンでダメダメでしたよ~ (><;)
たった一日でこの陽焼け、、、まだ4月だからと油断してました~!
サポーターは手放せないのでこれからは対策をしっかり練らないと!です。
ディープさんも夏は苦手なんですね。
私も具合が悪くなったり日焼けしたりで苦手なのに結局はテニスがやりたくて蒸し風呂のコートに立ってしまうのですよ~。
今から夏バテ症状が出てしまってこれから先が思いやられます~。
<滑る・止まる・・・まずは焦らずにじっくり返すよう心掛けましたね。
スライスは打ち急ぐと相手の思うツボですからね。
ガマンして下さいねェ~>
そうそう、大した策も練らずに打ち急いでの自滅パターンでした。
自分で打ってミスってイライラして、、、面白くなくなってましたよ(笑)
どうも私は短期で我慢が足りなくて(汗)、こんな事ではダメですね。
次回からはスライスの返球は根気よく、我慢強くで頑張ってみますね!