2007年10月29日
クレーコート選手権
10/28(日)の日記です。
前日の台風が去って朝からピーカン。
この日はむ○○の村クレーコート選手権にエントリーしてました。
朝会場に電話をし開催の有無を確認すると、
『 朝受付の男子は延期ですが、11時以降受付の女子は予定通りやりますのでお越し下さ~い!』
ですと。
『や・る・の・か・・・』
前日はあの大雨で練習出来ず、試合会場のクレーコートも使用不可では?と延期になるのを予測していただけにやる気モードが落ち気味。
取り急ぎクラブへ行って30分程軽くアップ。
ハードコート ですら水溜り が残りオーナーが水はけしてました。
9時半頃クラブを出て11時前に会場に到着。
《クレーコート選手権》と言うだけあって10数面全てがクレーコートです。
到着の時点で使用可能なコートはわずか1面のみ。
後はまだローラーがけの途中でした。
これでは試合進行が遅く待たされるのは必至。
12時位になると台風一過で気温がぐんぐん上がりようやく使用可能なコートが2~3面へと徐々に増えていきました。
試合はオープンクラスなのでどのコートの試合を観ていても打ち合いが続くし見応えがあります。
そんな試合を見ていると自分がここにいるのが場違いなような、、、そんな気さえしてきました。
勝敗を考えるよりも自分のプレーに集中する事が大事!
挑戦者としてあたっていこう!
さて、会場到着から3時間後ようやく出番です。
相手は、、、、なんと中学生。
親子程年齢の違うジュニアとの対戦は初めてです。
挑戦者!としてあたるには、、、、若すぎる。
相手のサーブから始まったのだけれど、しょっぱなからダブルフォルト。
普段サーブに自信があるのか1stも2ndも思い切り打ち込んできます。
そのスピードは大人の私達とはかなり違いました。
甘く返ったこっちのリターンを中学生は思い切り逆サイドに打ちこんできます。
ジュニア特有?のあの思い切り振り切りスピ~ンです。
それにしても中学生、ダブルフォルトが多い!
いきなりゲームを落としました。
その度に声を出したり、ラケットを落として見せたり、ボールを地面に強く叩いたり、、、かなり感情を表に出してました。
何だかこっちの方が悪い事してるみたいで何だか恐縮しちゃう。
コートチェンジする途中も上着を投げ捨てたり、スコアボードを椅子に投げつけたりで、、、ちょっとマナーが悪いのでは?
まだ体が上手く働かなくて調子が上がらないのは分かるけど、
それはこちらも一緒なんだけどな。
コートチェンジして次は私のサーブ。
しかし中学生!ボールの渡し方もちゃんと相手が取れるように投げてくれないと、、、大変よろしくないです。
ジュニアのコーチ陣、『マナーもちゃんと教えてあげて下さ~い。』と表情に出さずに心で叫ぶ。(笑)
さて気を取り直してこっちのサーブ。
やはり最初から強打は打てず、甘く入ってしまうと中学生に打ち込まれてしまう。
ラリーになる前に一発で決められてしまうので何とかせねば!
それでも思い切りのいい中学生の相変わらずのダブルフォルトとストロークミスでスコアは思ったよりも離されず4-3でリード。
中学生はこのゲーム運びには終始不機嫌。
最もラリーらしいラリーは少ないし焦りも隠せないようだ。
ようやく1stサーブを入れる為に速度を落とし始めてきた。
ここからはストローク合戦。
お互い深い所を狙って相手の甘いボールを待つ。
中学生はトップスピンオンリーで攻めてくる。
私はスライスも時折混ぜて凌いでいく感じ。
ラリーの中で私が相手の逆をついてストレートを抜いた!
ところがここでも、、、、中学生ラケットを地面に落としてましたね~。
今のは自分のミスじゃなくて私のナイスショットとしてくれよ~~。
そして5-5で並び、中学生がサービスをキープし5-6。
もう後が無くなった。
私のサーブは威力がなく相変わらず打ち込まれてしまう。
最後に打ったストレートへのスライスはアウトとなり5-7で試合終了!
私は私で相手のストロークの強さにおののいて甘いボールを打たないよう、『目には目を、刃には刃を』じゃないけど同じ感じで打ち込んでしまっていた。
後で考えると相手を下がらせるような深いロブとか打ってペースを変えてみた方が良かったかもと思う。
相手の不調は十分分かっていたのに、それを上手く利用できなかったなあ。
しかし、、、この試合変に疲れた。
中学生相手にコレほど気を使う試合って。。
予想外であり初体験でした。
もっと自分の試合に集中せねば!
前日の台風が去って朝からピーカン。
この日はむ○○の村クレーコート選手権にエントリーしてました。
朝会場に電話をし開催の有無を確認すると、
『 朝受付の男子は延期ですが、11時以降受付の女子は予定通りやりますのでお越し下さ~い!』
ですと。
『や・る・の・か・・・』
前日はあの大雨で練習出来ず、試合会場のクレーコートも使用不可では?と延期になるのを予測していただけにやる気モードが落ち気味。
取り急ぎクラブへ行って30分程軽くアップ。
ハードコート ですら水溜り が残りオーナーが水はけしてました。
9時半頃クラブを出て11時前に会場に到着。
《クレーコート選手権》と言うだけあって10数面全てがクレーコートです。
到着の時点で使用可能なコートはわずか1面のみ。
後はまだローラーがけの途中でした。
これでは試合進行が遅く待たされるのは必至。
12時位になると台風一過で気温がぐんぐん上がりようやく使用可能なコートが2~3面へと徐々に増えていきました。
試合はオープンクラスなのでどのコートの試合を観ていても打ち合いが続くし見応えがあります。
そんな試合を見ていると自分がここにいるのが場違いなような、、、そんな気さえしてきました。
勝敗を考えるよりも自分のプレーに集中する事が大事!
挑戦者としてあたっていこう!
さて、会場到着から3時間後ようやく出番です。
相手は、、、、なんと中学生。
親子程年齢の違うジュニアとの対戦は初めてです。
挑戦者!としてあたるには、、、、若すぎる。
相手のサーブから始まったのだけれど、しょっぱなからダブルフォルト。
普段サーブに自信があるのか1stも2ndも思い切り打ち込んできます。
そのスピードは大人の私達とはかなり違いました。
甘く返ったこっちのリターンを中学生は思い切り逆サイドに打ちこんできます。
ジュニア特有?のあの思い切り振り切りスピ~ンです。
それにしても中学生、ダブルフォルトが多い!
いきなりゲームを落としました。
その度に声を出したり、ラケットを落として見せたり、ボールを地面に強く叩いたり、、、かなり感情を表に出してました。
何だかこっちの方が悪い事してるみたいで何だか恐縮しちゃう。
コートチェンジする途中も上着を投げ捨てたり、スコアボードを椅子に投げつけたりで、、、ちょっとマナーが悪いのでは?
まだ体が上手く働かなくて調子が上がらないのは分かるけど、
それはこちらも一緒なんだけどな。
コートチェンジして次は私のサーブ。
しかし中学生!ボールの渡し方もちゃんと相手が取れるように投げてくれないと、、、大変よろしくないです。
ジュニアのコーチ陣、『マナーもちゃんと教えてあげて下さ~い。』と表情に出さずに心で叫ぶ。(笑)
さて気を取り直してこっちのサーブ。
やはり最初から強打は打てず、甘く入ってしまうと中学生に打ち込まれてしまう。
ラリーになる前に一発で決められてしまうので何とかせねば!
それでも思い切りのいい中学生の相変わらずのダブルフォルトとストロークミスでスコアは思ったよりも離されず4-3でリード。
中学生はこのゲーム運びには終始不機嫌。
最もラリーらしいラリーは少ないし焦りも隠せないようだ。
ようやく1stサーブを入れる為に速度を落とし始めてきた。
ここからはストローク合戦。
お互い深い所を狙って相手の甘いボールを待つ。
中学生はトップスピンオンリーで攻めてくる。
私はスライスも時折混ぜて凌いでいく感じ。
ラリーの中で私が相手の逆をついてストレートを抜いた!
ところがここでも、、、、中学生ラケットを地面に落としてましたね~。
今のは自分のミスじゃなくて私のナイスショットとしてくれよ~~。
そして5-5で並び、中学生がサービスをキープし5-6。
もう後が無くなった。
私のサーブは威力がなく相変わらず打ち込まれてしまう。
最後に打ったストレートへのスライスはアウトとなり5-7で試合終了!
私は私で相手のストロークの強さにおののいて甘いボールを打たないよう、『目には目を、刃には刃を』じゃないけど同じ感じで打ち込んでしまっていた。
後で考えると相手を下がらせるような深いロブとか打ってペースを変えてみた方が良かったかもと思う。
相手の不調は十分分かっていたのに、それを上手く利用できなかったなあ。
しかし、、、この試合変に疲れた。
中学生相手にコレほど気を使う試合って。。
予想外であり初体験でした。
もっと自分の試合に集中せねば!
試合お疲れ様でした。
自分も以前、小6ぐらいのジュニアの子と当たって、
ヒール役での試合にめちゃ疲れた記憶があります。
ちなみにその子もコートマナーは最悪でした。
一応、なんとかその子には勝ったんですが、
試合終わっても、ラケットを後ろの金網の方へ放り出したまま、
なかなか握手に来ず・・・(-_-;)
部活に入ってる子だと、その辺は教えてもらってるみたいですけどねぇ。
うわぁ・・・お疲れ様でしたぁ~(>_<)肉体的より、精神的に疲れる相手ですねぇ~・・・ヤダわぁ・・・。
そんな子が、万が一上手くなっていっちゃうとやだなぁ・・・。マナーきちんとした子が上手くなっていくのを見るのは楽しいけど、そんな子応援する気にならないなぁ~・・・。
兎にも角にもお疲れ様でちたぁ~~~!!
中学生相手とはやりづらい相手に当たっちゃったね。
マナーが悪くて最低。
そっちに気を取られちゃうね。
でも、惜しい試合でした。
ダブルフォルトやミスが多く自滅してくれるのは有難いけど、
その度に感情をあらわにされると、こちら側も集中が切れ、
やりづらいですよね。
私だったら、イライラしてこちらが自滅しそう。
指導者に、マナーも指導するよう言いたくなりますよね。
試合、お疲れ様でした。
精神的にお疲れ試合でしたね。
テニスでは経験ありませんが、息子が中一なので彼の友達の
話を聞くと似たような子が多いです。
恐らく感情をコントロールする事の大事さを親にもコーチにも先輩にも
教わっていないのと、いきがっているのがカッコイイと思ってるのでしょうね。
子供はラグビー部ですが自分のテンションを上げる為に自分で渇を
入れることはあるようですが、それでも周りが不快になるような事は禁止されているようです。
これはチームプレーなので監督・先輩から厳しく指導されるようです。
若いうちから技術を磨くのも大事ですがそれ以上に
人間として、スポーツマンとして基本的なマナーは守って欲しいです。
でも一番の問題は、中学生は体は大きいですがまだまだ子供です。
躾、マナーを周りの大人がきっちり教えないとダメですね。
試合終了まで耐えたベルさんは偉い!
む○○の村のクレーでの試合でしたか、お疲れ様です!
あそこは自転車圏内なので良く行きましたが、当初はかなり荒れていた記憶が・・・、いまは補整されたのでしょうか?
そうなんですよ、私の地区では女子の試合はジュニアが多く参加しているんですよ!
・・・たしかにマナーはあまりよく無かったですね、自分の気分次第でプレーしていましたから・・・。
まずはそういうことから学んでいくべきなんでしょうね!
小6の子とあたった事あるんですか~、それもやりづらそうですね。
ジュニアの選手は何人か来ていたのだけど、他の子達は普通だったようです。
試合始まったばかりの時はまだ状況飲み込めなくてこのやりづらい雰囲気!どうしようかと思いましたよ。
中学生と言えどもテニスの試合には慣れてる感じだったし、ネット裏には応援に来ている大人も数名いたので、これからもどんどん試合に出て行くなら、まず最低限のマナーは覚えてほしいなって思いましたね。
3時間まって1試合しかやってないのに疲れた一日でした。
親子程の年齢さがあるだけでもやりづらかったけど、
それ以上に相手を不快にさせるような行動にビビリましたよ。(笑)
自分に喝を入れる為に声を上げる位なら別に構わないんだけどね。
調子が悪いせいか、投げやりな態度が沢山見られました。。。
この先テニス強くなるのも大事だけど、オープンの試合に出るなら、
最低のマナーは身につけないとダメでしょうね。
ジュニア相手は初めてでした。
その度胸のあるプレースタイルにもある意味驚いたのだけど、
若さゆえの態度だったのかしら。
良くないと思うのは対戦相手に悪い影響を与えるような態度ですね。
ジュニアは練習次第でいくらでも伸びるだろうし、今後プレーヤーとして心身共に成長してほしいワ。
とおばちゃまは思います。
小鹿ちゃんの言うとおり、相手のミス続きでいきなり1ゲーム目を
もらえたのはいいのだけど、相手の感情的な態度を間のあたりにしてたらゲーム取った事よりそっちの方が気になってしまいました。
コート上に重い空気が漂っている感じで息を潜めてました。(笑)
相手の焦りを利用して自分を有利な方向にもっていけなかったのが残念ですね。
シングルスの試合だったのに長いラリーよりも一発で決める、ミスるが多い展開だったので肉体的にはすごく疲れたって感じはなかったんですよ。
むしろ気疲れの方がありましたね。
初めてジュニア相手だったのだけど、この年齢さ、相手の態度に対して自分がどう対処したらよいかよく分かりませんでした。
>恐らく感情をコントロールする事の大事さを親にもコーチにも先輩にも
教わっていないのと、いきがっているのがカッコイイと思ってるのでしょうね。<
まさにそんな感じでしたね。
多分もっと出来る!っていう自信があったんでしょうが、うまく行かないと感情丸出しになっていました。
そんな所が中学生なんだと言えば納得できますけどね~。
私も自分のペースを崩さず頑張れたら良かったんですが・・・
結局は実力負け、残念です。
む○○の村あたりが地元ならこの大会出られた事あるかもしれませんね。
私は2度目の挑戦でした。
オープンクラスだし、県内の強者が集まりレベルが高いと聞いていたので、挑戦するつもりで参加しました!
コートの水はけは好天のせいかまあまあでした。
普段クレーでやらないので、ボールの弾みのなさにはビックリでした。
サーブでつくボールが手元に戻って来ないし、、、それは普通?。
ジュニア多いんですか、じゃ、またあたる可能性ありますよね。
その時はめげずに?押しまくるぞっと!
クレーコート選手権、、、、川沿いのコートでしょうか。
前に出た時ありますよ。本当に辺鄙で困りました。
中学生って荒いけどどっかんどっかん打ってくるからすごく神経使っていかに相手をあせらせようかと必死になります。
まあ、大人はあれこれやってくるんで大人のほうが嫌ですけどね。
私が出た大会は加須市という所にあって脇に遊園地が併設されてるんですよ。
クレーコートは練習でも試合でも普段全くやらないので、あのボールの弾みの悪さには最初戸惑いました。
逆にジュニアは走り方を見てるとクレーコートには慣れてる感じでしたね~。
大人ならスライスとかドロップとかアングルとかありそうなんだけど、そんなの関係ねぇ!みたくジュニアはトップスピンオンリーで攻めてきてましたね。
私も前の記事でも書いたけど緩い短いボールの方が苦手なので、がんがん来るジュニアのボールの方がまだ合わせやすかったですよ。